じぶんマップ

ー就活に役立つ、自己分析サイトー

【エニアグラム】タイプ2:献身家タイプ(人を助ける人)とは

献身家タイプのイメージ
エニアグラム診断によると、人間には9タイプ存在します。

自分自身が何タイプなのか、関わる相手が何タイプなのかを知ることは、コミュニケーションをする上で重要な情報になってきます。

今回は献身家タイプ(人を助ける人)について説明します。

Twitterも随時更新しているので、見てね!

じぶんマップ 就活に役立つ、自己分析サイト (@01put012) | Twitter

 

 

献身家タイプとは

このタイプの人は、「人のためになるから」という思いで行動するのが好きな人です。

思いやりに対してちゃんと感謝されると、とてもテンションが上がります。

「私はこんなにしてあげているのに」「感謝されない」という小さな不満が募っていき、ある日突然、爆発することもあります。

プラス面と弱点 

  • 「誰かのためになるから」という発想で、自己犠牲の精神で行動する 
  • 他人の気持ちを深く汲み取れる 
  • 職場の仲間にお菓子を配るなど、基本気前がいい 
  • 困っている人を助けるなど、人に優しく、隅々まで気配りができる 
  • 勘が鋭く、察しがいい 
  • 柔軟性に富んだ思考力を持っている 
  • 争いは避ける傾向にある 
  • 仲間意識を抱きやすいが、見返りを求め出すこともある 

 このタイプの人が嫌うこと

  • 自分が無償で尽くしたことを、「当たり前」という態度で受け止められること
  • あくまで本人の意識の中では良かれと思っていたことに感謝されないこと 
  • 気配りに気づいてもらえないこと 

このタイプの人がしたがらない行動 

  • 作業を頼まれた時に、断ること 
  • 人をバカにされたことを忘れること
  • 友達と列に並ぶ時やどこかに入る時に、自分が先頭に並んだり、最初に入ったりすること
  • 恋人や友達と話している時に、自分から電話を切ること 
  • 集団でいる時に自分だけ無言でいること

このタイプの人がリーダーになったら

  • 自分のやりたいことより部下の気持ちを優先する 
  • 協調性に富んだ組織ができる 
  • 各メンバーに優しく接する 
  • チームプレイの大事さを説く 
  • 自分の能力を発揮するより、部下の才能を引き出そうとする

このタイプの人が部下になったら

  • 上司の気持ちを考えて行動してくれる
  • 頼まれた仕事を基本断らない 
  • 長時間働くことも厭わない 
  • チームに対しても個人に対しても自己犠牲して尽くす 
  • 自分個人の希望を犠牲にできる

このタイプの人が上司だったら

  • この上司が思いやり深いことへの感謝を言葉で伝える
  • いっぱいいっぱいになりがちなので、仕事を手伝うことを申し出る 
  • この上司に関して、周囲からの高評価を引き出し、この上司に伝える
  • スケジュールが押し気味になるので、計算の見直しなどを手伝う 
  • 周囲の意向を良く聞いて判断する傾向にあるので、そうした聞き取りを事前に行っておく
  • この上司に対して、無表情だったり、反応が薄かったりするのは禁物
  • この上司を急かさない 
  • この上司に何かしてもらった時に、感謝のお礼をしないのは禁物 
  • 気配りをしない様子をこの上司に見せない
  • 「別に気を遣わなくていいから」を真に受けない

このタイプの人が部下だったら

  • チームのために頑張っていることを最大限評価する 
  • この部下の優しさエピソードを把握し、本人や周囲に伝える 
  • 残業が続いている場合には、さりげなく手助けできる人をつけてあげる 
  • 時折、この部下が人知れず行った貢献について多くの人に語って周知させる 
  • 本人の抱えている仕事量を把握しないままに、仕事を振ってはいけない 
  • この部下がヒステリックになっている時、ヒステリックな対応を返すのは禁物 
  • この部下の容姿や服装、表情などに対して否定的なニュアンスなことは言わない  

このタイプの同性の仲間と親密になるには

  • 落ち込んでいそうな時に、「良い人すぎて損するタイプだよね」と声をかける 
  • 「君のサポートがあるからこそチームが毎日助かっている」と声をかける 
  • 仕事の優先順位をうまくつけられない人が多いので、先回りしてアドバイスをする 
  • 「これ手伝って欲しい」とストレートにお願いをする 
  • 「一緒に頑張って出征しよう」といったメッセージを発すると嫌がられるので避ける

このタイプの異性の仲間と親密になるには

  • 優柔不断で迷いがちなので、先に情報を収集しておき、教えてあげる 
  • この人の好きな本や雑誌、マンガなどの情報を聞いておき、その貸し借りをする 
  • 気配りの姿勢を見せる 
  • オープンクエスチョンはしない

 このタイプの人が取引先だったら

  • 基本的にこちらから話しかけていく
  • 社交辞令なのなどうか、相手が判断に迷う誘い方はしない 
  • 当然のように見返りを求めると信頼をなくす

このタイプの人を仕事をする際の注意点

  • 自分の目標よりも周囲の身近な人への支援に目が生きがちなタイプのため、それはそれで認め、感謝の言葉を散りばめる 
  • 相手が部下でも上司でも、最低でも1日に1度は感謝の言葉を伝える 
  • このタイプの人は、いろんなことを自主的に判断することが苦手

 

 

エニアグラム診断オススメの本はこちら 

より詳細に、仕事で使えるエニアグラムの理論が学べます!

 

 

 

 

〜オススメの漫画を紹介〜

大受験で有名なドラゴン桜の就職・転職バージョン

 

Twitterも随時更新しているので、見てね!

mobile.twitter.com